3代 小野寺越後
同人妻下胆澤郡・中畑村・四反田屋敷・権右衛門娘をサヨ貰い受け為し、妻女と子供3人有り、内壱人は母体村・角屋利兵衛妻に呉れ遣わし、壱人は家督半右衛門相続人となり、次女壱人は下胆沢郡・目呂木村・安衛門方へ呉れ遣わせり。
3
小野寺越後
(藤原信実)
慶長元年(1596)〜万治元年(1658)
小野寺サヨ
慶長3(1598)〜延宝7(1679)